2023年:【お知らせ】ブログ更新と運勢占い 更新再開します

神戸ルミナリエの点灯時間は?空いてる時間帯は?歩き方は?

神戸ルミナリエの点灯時間は?空いてる時間帯は?歩き方は?

関西ではすっかり定番の神戸ルミナリエ。冬のイルミネーションイベントとしては外せませんね!
私は長い間神戸に住んでいたことがあるので、毎年楽しみにしていました。点灯時間や混雑を避けて空いている時間を狙う方法など、元地元民の視点でシェアしたいと思います。

神戸ルミナリエ2015年の点灯時間は?

2015年の神戸ルミナリエは、12月4日(金)から12月13日(日)までの開催となっています。
実はクリスマスまでには終わってしまうんですよね。警備上の問題や地元からの要請によって2005年からはクリスマス開催はなくなっています。県外のひとはクリスマスイベントと思っている人も多いようですが、違うんですよね。
ま、クリスマスは別のイルミネーションイベントを楽しむことにして、12月の初旬は冬の神戸を楽しみましょう!

★点灯時間の詳細は

月曜日から木曜日は18:00頃~21:30まで、
金曜日は18:00頃から22:00まで、
土曜日は17:00頃から22:00まで、
日曜日は17:00頃~21:30まで

天候や状況によって予定は変更となるので、注意してお出かけください。天気が悪いと繰り上げ終了とかあります。

神戸ルミナリエは、神戸市の旧居留地と東遊園地をメイン会場として、ヨーロッパ調の様々なデザインの形に色とりどりの電球を飾り、幻想的な光の彫刻として開催されているイルミネーションで、1995年から始まり今年で21回目を迎えます。

神戸ルミナリエの始まりは、1995年の1月に起こった阪神・淡路大震災での犠牲者の慰霊と、神戸の復興への希望が込められています。
私は震災の時に神戸に住んでいたので感慨深いものがあります。
今ではすっかり、毎年年末のイベントとして定着し、大勢の来場者でにぎわっています。

この神戸ルミナリエでは、各年でテーマがあり、そのテーマに沿ってデザインがなされています。
2015年の特徴は屋根付きの回廊「ガレリアコペルタ」となっていて、これまでの「ガリレア」と呼ばれるアーチ状の構成とは違い、日本初といわれる、左右の壁と天井が入り口から16メートルにわたって囲まれ、鮮やかな電飾の光に囲まれながらトンネルを通り抜けるような作りだとか。
大きな光のアーチは同じなのですが、毎年少しずつ異なった趣向が凝らされているのが楽しいです。

イルミネーションイベントとしては、点灯時間の終わりが結構早いので、見遅れないように気をつけてくださいね。

点灯の始めと終わりにはテーマ曲が流れ、鐘の音が鳴り響きます。

神戸ルミナリエのすいている時間帯はいつ?

神戸ルミナリエは、とてもキレイなだけあって、毎年とても混雑します。神戸ルミナリエが開催されている期間の来場者の数は、毎年400万人前後といわれています。光のアーチができている一方通行のルートが、人で埋め尽くされている状態です。

綺麗なんだけど、できれば、空いてる時間帯に行きたい~と思われる方もいるでしょう。

神戸ルミナリエの来場者の傾向からすると、土曜日や日曜日はどうしても人が多く混雑します。
土曜日と日曜日では、どちらかというと、土曜日のほうが人が多いとされています。

開催中は土日は各2回あります。1回目の週末よりも、2回目の週末のほうが人が多くなる傾向があります。

空いているのはやはり平日。
月曜日から金曜日にかけて人がどんどん増えていき、お休みの前日の金曜日の夜は混雑します。

開催期間全体で言えば、初日のあたりは、比較的人が少ないといわれています。期間の終わりのほうが混雑します。

空いてる時間帯ですが、明かりが点灯した1時間~2時間の間はとても混雑します。
パーっとアーチに光が灯る瞬間に立ち会おうと、時間を合わせてくる人が多いんです。
早い時間から、場所取りをして、待っている人もいるくらい。
それだけ感動的で綺麗なんですよね。そこからゆっくり歩きながらイルミネーションを見ていくので混雑は必至です。

なので、混雑を避けるには、点灯から二時間以上たって、19:00~20:00ぐらいに見て回るのがおすすめです。

ということで、空いている時間を狙いたいなら、平日の19時以降で、期間の前半に行きましょう。

神戸ルミナリエの歩き方は?

ルミナリエは、開催期間中、道路を交通規制をしています。アーチを見て回るルートは決まっており、すべて一方通行です。
車で行くなら、現地から相当遠いところに駐車しなくては駄目なので、必ず電車で行ってください。
出発地点の最寄り駅は、JRや阪神の元町駅です。(三ノ宮駅ではないので注意!)東口より南へ出てすぐに誘導が始まっていますので、迷うことはないと思います。

実際のルミナリエのイルミネーションが始まるポイントまでは、迂回路が作られ、行列ができています。
混雑でなかなか列が進まないので、気長に歩く気持ちで行ってくださいね。

できれば元町駅でトイレに行っておくことをお勧めします。列に入ってしまうと、途中で抜けることはほぼ不可能です。

南京町や大丸神戸店が見えてきたら、いよいよルミナリエの明かりが始まります。
旧外国人居留地から、光のアーチがまっすぐ、東遊園地まで続いています。(東遊園地は、遊園地という名前ですが公園です)

みんな写真を取っているので、ぶつからないように、気をつけて見てくださいね。

終点の東遊園地につけば、公園を囲むように光のアートがそびえています。ぐるりと華やかな光の装飾に囲まれると、気持ちもすごく盛り上がります。

東遊園地には、屋台や出店が出ています。お店のラインナップはベビーカステラや焼きそばや焼肉串など、数はそれほど多くはないですが気楽にお腹を満たすには良いでしょう。

あと、神戸のお土産や、郵便局が記念切手なんかも売っております。

見終わったら、最寄り駅はJRや阪神の三宮駅となります。

まとめ

ベタなんですが、友達や恋人と、大きな光のアーチを見上げながら、スマホで写真を取りながら歩くだけで、幻想的な光景に心が躍ります。

あと、ちょっと財政難でもあるので!!余裕のある方は募金に強力してあげてください!! (おひとり100円)

是非楽しんでくださいね!