2023年:【お知らせ】ブログ更新と運勢占い 更新再開します

未分類

6/8ページ

暑中見舞いと残暑見舞いの時期の違いは?書き方は?返事はどうする?

暑中見舞いや残暑見舞い、毎年書く習慣がないのにもらってしまうと、いつからいつまでに出せばいいかとか、どう返事したらいいかとか、迷いますよね。基本の書き方とマナーをご紹介します。 暑中見舞いと残暑見舞いの時期はいつからいつまで? 暑中見舞いと残暑見舞い、いつまでが暑中でいつからが残暑か、わからなくなることも多いですね。 そもそもの「暑中」の定義とは、二十四節気の「小暑」と「大暑」をさします。 暑中見 […]

お中元をやめたい・・・やめるタイミングと上手な断り方

お中元を毎年贈ったりもらったりしているけど、正直、そろそろやめたい・・・。毎年恒例になっているものをやめるのはちょっと勇気が必要ですが、上手にお断りして止めることも可能です。いつ頃やめたらいいのか、タイミングもありますのでご紹介してみたいと思います。 お中元をやめたいけど失礼にならない? お中元を贈る習慣をやめたい!ということ自体は特に失礼にはなりません。 そもそもお中元は、日ごろお世話になった方 […]

お中元の時期と基本のマナーが知りたい!お返しは必要?値段や相場は?

普段お中元をする習慣がなかったのに、結婚や仕事の関係で急にお中元をいただき、贈る必要が出てきたりすると、あたふたしますね。いったいいつ贈ればいいのか、贈る時期によって対応が違うのか、もらったらお返しは?相場はいくらぐらいのものを贈るのが妥当なのか・・・。基本的なお中元のマナーと知識をご紹介します。 お中元は日頃の感謝の気持ちを表すものとして贈るものです。気持ちが上手に伝わるように贈りましょう! お […]

花火大会はなぜ夏?由来や起源は?隅田川花火大会の意味も知ってる?

夏といえば花火大会。毎年各地で行かれる方も多いと思いまが、そもそもの花火大会の意味や由来をご存知ですか?ある日旦那が、「暑い!花火もっと涼しい時にやってくれたらいいのに!」と訳のわからないことを言い出したのをきっかけに、なぜ夏に花火大会が密集しているのか気になってきたので、調べてみましたのでシェアします。冬だと寒いから、という理由ではありませんでした(笑)

初めてのキャンプで必要なものは?必需品リストとあると便利なもの

30代も半ばになって、初めて友達とキャンプに行くことになりました。 キャンプなんて小学生の時学校の行事で行った以来!自分で全部準備するのは初めてです。必需品とあると便利なものについてベテランキャンプ人の友達に聞きながらまとめましたのでシェアしたいと思います。 キャンプで必要なものはなんだ? ロッジやバンガローに泊まる、車の中で寝るのでなければ、ますはテントが必要です。 そして寝袋(シュラフ)やマッ […]

新月前のムーンダイエット!新月満月リズムで効果が上がる?

新月前にダイエットすると痩せやすいとか、逆に新月からダイエットしたほうがいいとか、月の満ち欠けに合わせたダイエットについてもいろいろ情報が出ていますね。私の知っているムーンダイエットと、女性の体のリズムの関係についてまとめてみました。   新月前にダイエットすると楽に痩せられる? 月の満ち欠けと女性の身体は深く関係しているって聞いたことありますか? 月のサイクルは29.5日。女性の生理の […]

父の日のプレゼントがわからない!定年後の無趣味な父に何を贈る?

父の日のプレゼント悩みますよね。特に無趣味なお父さんの場合、仕事しているときは仕事に使えるものをあげればよかったけど、定年後は何を選んだらいいのやら。喜ばれるプレゼントを調べてみました。   父の日のプレゼントに何を選んだらいいかわからないなら・・・ 私の父は典型的な仕事人間で、サラリーマンでした。 これまでの父の日も、実用性の高いものばかり上げていました。 それが父の希望であり、一番喜 […]

新卒が短期で転職する場合の退職理由の言い方。面接ではどうする?

新卒新入社員で会社に入ったものの、半年や一年の短期間で転職する際、退職理由を聞かれてどうこたえるかには悩みますね。良くある理由と、面接でどのように回答すればいいのか、注意点をまとめてみました。   新卒新入社員が短期で転職するケースは結構多い 新卒で初めての社会人生活、希望した企業に入ることができた人も、そうでなかった場合も、3か月、半年、1年程度で転職を考える新入社員は多いです。 大手 […]

七夕の歴史を知ろう!笹飾りの由来と短冊で願いを叶えるコツ

7月の有名なお祭りといえば、七夕ですね。仙台の七夕祭りを筆頭に、各地でお祭りやイベントが開催されます。 さて、七夕の歴史や由来をご存知ですか?笹飾りや短冊に願いを込めることでお願い事を叶えるコツもご紹介してみたいと思います。 七夕の歴史と起源は中国にあった 七夕祭りの元となったのは中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」という儀式です。 「乞巧奠(きこうでん)」はもともと、針仕事をする女性たち(織 […]

1 6 8